2025/09/19 15:43

絶景の湘南の海を独り占め!ホライズン温泉

今回は弾丸で時間も無い&次の日は末妹&甥っ子との
イタリアンランチも予定してたので、ピンポイントに行きたい所を効率良く回るべく、三浦半島まるごと切符という京急のお得な切符で移動の交通費や食事やアクティビティに悩んだり迷ったりせず、
お得に効率良く回れました✨

日帰り旅行だと「葉山女子旅きっぷ」という羽田からの京急急行券往復と
ランチ券やごほうび券もついて破格の安さだけど、当日のみ有効、1泊2日だと帰りの羽田までの京急は別に手配しなければならない・・

そこで「三浦半島まるごと切符」というなんと3種類の地域のお得切符が
全部セットになっていてランチ券とごほうび券は1回づつしか無いものの
2日間有効切符がある事を発見!

三浦半島まるごと切符はバスの乗り放題路線も範囲が広がるので
早速デジタルきっぷを購入💪

デジタルきっぷはスマホを見せるだけでとても便利で、森戸神社の後に葉山マリーナのマーロウでごはん券を使ってランチし、夕方からごほうび券で葉山うみのホテルさんの日帰り入浴というお得なきっぷでしか入れない日帰りホライズン温泉で絶景を堪能しました。

最初に1人先客がいたけど、時間の関係か?途中からは一人になり、ほぼ大浴場の絶景を貸し切り状態に・・・!
富士山は見えずとも、湘南の海が前面に一望で、お金には代えがたい贅沢とパワーを堪能し、葉山うみのホテルさんは今度は泊りこの温泉に何度も入りたいと思う程感動しました😭

ドリンクのテイクアウトチケットも貰えたのでマイ水筒に入れて頂き、皆さん感じ良くて本当に素敵なホテル✨

今回泊まったホテルは、少し外れの山の上にある「湘南国際村センター」にしたので、本来「葉山女子旅きっぷ」は国際村までのバスは乗り放題には含まれておらず、三浦半島まるごときっぷにして結果オーライだったけど、
細かいルールや休日、使える路線などしっかり目を通しておかないと使え無い!となる羽目になるので良く確認しましょう〜✋️

国際村センター入口に着いてから運転主さんに
「女子旅きっぷはここはダメなんだよ〜」
と案の定言われましたが、印籠の様に見せ付けて
「三浦半島まるごときっぷです!<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠↗」
とドヤって来ました(笑)

私にとってはリベンジ国際村、それはまた次回の記事にします!


Amazonで当店のカードが販売開始になりました!👏☘️
🛒オルゴナイトスピリチュアルパワーオラクルカード 天然石入ミニオルゴナイト付
🛒マジカルラブリーキャッツルノルマン 天然石入ミニオルゴナイト付